そうか
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:26:18.94
涙目で敗走
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:41:20.30
沿ドニエステルとか細かいところも掃除した方がいい
小さく入って領土拡張して行く
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:31:14.35
兵士足らんねん
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:38:19.66
>>17
お前はウクライナ人か?
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:40:24.28
>>24
次が来るだけじゃ無いのか?
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:42:31.43
ロシア軍弱ぁぁぁぁい
ディープステートも大したことないね
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:44:07.63
このままダラダラやってロシア革命の混乱に乗じてロシア植民地化や
満洲国の夢再び
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:33:13.35
ベラルーシにある程度の数置いて最初から南東部に集中しておけば(´・ω・`)
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:34:47.07
クリミアまで取り戻せればいいな
ウクライナから出てけロシア人
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:43:04.69
略奪、虐殺、*しまくりとか要はロシア軍は規律が崩壊してるて事だから作戦行動にも支障でてるんだろ
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:37:28.52
>>5
そういう取捨選択をせざるを得ない状況ってことだな。
つまり、リソースが全く足りてないってことだw
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:38:33.55
キンペーは助けてやらんのか?
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:38:51.44
ロシア、よわっ
🤭
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:40:12.18
>>5
あほかw 「重要じゃないポイント」に戦力を逐次投入
大きな被害を出して撤退、部隊をそのまま別の地域に移動。
旗艦は沈没させ重要拠点はアゾフ海のマリウポリ最重要拠点
である黒海のオデッサを攻略するのも困難になって将官は
10人が死亡か重傷。どんだけ無能やねんw
ID:1cJ9ROmA0
「ロシアは流石だ」だってよw *チョンかw 脳みそ
ついてないだろw お前。
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:42:25.15
撃つ前にNATOが先制攻撃するから打てない
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:39:11.30
世界政府を作りロシア人を奴隷階級に
落とせ
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 06:40:30.18
軍隊の弱いロシアとか存在価値あるの?
コメントする