最低だな

1 リルピビリン(長野県) [CA] :2022/03/31(木) 08:29:16.75


3月29日に放送された、TBS系のバラエティ特番『トリガーニュース~些細なことがきっかけで大ゴトに!~』での内容が、「不適切ではないか」と話題になっている。

 『トリガーニュース』は、世界で発生した事件・事故の意外過ぎるトリガー(きっかけ)を紹介するバラエティ番組で、今回の放送が第1回目となる。

 内容は実際の映像や再現VTRなどを踏まえ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳以下、スタジオゲストの小倉優子、
柴田英嗣(アンタッチャブル)、とにかく明るい安村、ゆうちゃみらがリアクションしていくというもの。

 番組で紹介された事件・事故は、1989年に起きた「ベルリンの壁崩壊」、2010年に発生した「キャセイパシフィック航空780便事故」、
2017年に発生した「米国・アリゾナ州山火事」、2020年に発生した「わかしお座礁石油流出事故」など世界的に有名なものを中心に構成。
番組では、その裏に隠された「まさかのトリガー」を多数紹介した。
 
 だが、実在の重大事件を扱っている一方、スタジオにいるタレントやスタッフの緊張感はなかったようで、
「わかしお座礁石油流出事故」では「(一部報道では否定されているが)船長がWi-Fiを繋げるため航路を変更した事が事故に繋がった」と紹介された際には、
出演者のほとんどが手を叩いて笑っていたが、「わかしお座礁石油流出事故」は負傷者こそいなかったものの事故により、
重油約1000トンが漏れ出し重大な環境汚染に繋がり、現在も解決に至っていない事は広く知られている。

そのため、ネットでは「これは笑い事にして良い話じゃないだろ」「不謹慎すぎる」「*笑いしすぎ」「見る気失せた」といった声が相次いでいた。

 また、制作スタッフ側もバラエティ色を強くするためか、お笑いトリオのジャングルポケットを起用した再現コントや、
出演者や視聴者を騙すために、わざとミスリードさせる「NOTトリガー」を頻繁に挿入するなどの「おふざけノリ」が視聴者に不評だったようだ。

TBS『トリガーニュース』重大な事故VTRで笑い?「不謹慎すぎる」ノリが軽く批判の声
https://news.nifty.com/article/entame/etc/12184-1551445/





18 アマンタジン(埼玉県) [US] :2022/03/31(木) 08:39:09.12

>>1
ロンブー淳の司会か
この人はワイドショーとか社会派枠は無理だよな


5 ドルテグラビルナトリウム(東京都) [CN] :2022/03/31(木) 08:32:04.13

いまどきテレビ見てる奴おるの?


36 ダサブビル(群馬県) [US] :2022/03/31(木) 08:43:45.22

>>5
訛るな土人


16 テラプレビル(大阪府) [US] :2022/03/31(木) 08:38:23.53

テレビマンと芸能人に常識を求めるな


21 ドルテグラビルナトリウム(光) [SI] :2022/03/31(木) 08:39:36.57

>>16
左様
芸能人や民間放送局の奴等を10人20人*たところで罪にはならない


22 アマンタジン(北海道) [ニダ] :2022/03/31(木) 08:39:36.64

テレ東BIZ以外の地上波はクソ
ANNではアゾフ連隊が正義の味方として紹介されていた


34 ドルテグラビルナトリウム(光) [SI] :2022/03/31(木) 08:43:26.01

>>22
トヨタ自動車、テレビ朝日にとってはアゾフ大隊は正義の味方なのだろう・・・
自国民を虐*たり敵軍とはいえ捕虜に対する取扱いは民間人に対する取扱いと同列で
国際人道法で定められてるのを平然と破ったのだからなw


37 ホスカルネット(やわらか銀行) [ニダ] :2022/03/31(木) 08:43:48.06

嫌なら見るな


40 ドルテグラビルナトリウム(光) [SI] :2022/03/31(木) 08:44:21.68

>>37
テレビは見ないが、事実は見ます(´・ω・`)b