なるほど

1 少考さん ★ :2022/01/24(月) 06:51:14.96

【独自】TikTok運営会社が一般投稿装い動画宣伝…協力者に報酬、年500万円も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220124-OYT1T50007/

2022/01/24 05:00

動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の運営会社側が長期間、影響力がある複数のツイッター利用者に報酬を支払い、指定した動画を一般の投稿かのように紹介させていたことが、読売新聞の取材でわかった。「協力者」1人当たりの投稿が年間数千本に上り、報酬額が500万円を超えるケースもあったという。アプリ利用者を増やすのが目的で、宣伝であることを隠す「ステルスマーケティング」の可能性がある。

運営する中国のIT企業「バイトダンス」の日本法人は取材に対し「契約の詳細は言えない」とした上で、投稿で金銭の授受や広告であることを明示しなかったことについては「申し訳ない」とコメントした。

(略)

関係者によると、協力者になっていたのは匿名でツイッターのアカウントを運営し、フォロワーが10万人を超える人物ら。約2年前からバイトダンス日本法人の担当者が契約を持ち掛け、ティックトックに投稿された動画の中から、拡散させたいものを伝えていた。

 国内外で撮影されたハプニングシーンや動物などの動画が多く、協力者が「笑う」「かわいすぎる」などとコメントを付けてツイッターに投稿。ティックトックに興味を持った人がアプリをダウンロードするように誘導していた。

 報酬は、動画の再生回数が多いほど金額が上がる歩合制だった。1人で年間2000本以上を投稿し、再生回数の合計が1億回を超えるケースもあった。

 報酬は海外から振り込まれていたという。

 ステルスマーケティングは、一般の口コミや評判かのように消費者を誤解させる行為で、広告会社などでつくる「WOMマーケティング協議会」が運用指針で禁止。金銭が介在していれば、広告だと分かるように「PR」などと記載する必要があるとしている。

 ツイッター社も、一般の投稿を装った広告を利用ルールで禁じており、確認されれば削除や利用停止などの対象になるという。

 バイトダンス日本法人は「今回の施策は昨年12月で終了した。投稿に広告表記が必要だという認識がなかったが、利用者を誤認させる可能性があり、再発防止に努める」としている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。





24 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 07:09:23.75

>>1
日本は、ステマ合法じゃん。
米国じゃぁ、20年も前に法律で禁止されたのに。


50 :2022/01/24(月) 07:20:12.69

>>24
業者か?
平気でウソつくな。
依頼する業者は、違法だ。


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 07:16:42.62

>>1


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 07:00:03.27

ステマなんてフジの女子アナもやってたし


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 07:11:24.81

>>9
女子アナなんてちっぽけな案件じゃなくて
昔っから番組内で営業サイドから持ち込まれた企業の物品サービスを宣伝しまくってる。
ニュース番組ですら「特集」を銘打ってこの手法が使われているがPRの表記はない。
取引される金額も桁違いだ。


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 07:14:56.58

>>30
TBSのジョブチューンかな
おにぎりいっぱい売れたし


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 07:00:25.37

愛国心忠誠心教育のおかげで、頼まれもせず報酬も貰っていないのに
忖度から五毛的な活動をする憤青が増えてきてるらしいし
三年後には見分けつかなくなりそうだな
日本で"日本の未来のために"民主党に投票してたバカみたいなもんだ
明確な敵国協力者だが、本人の自覚も事後の自省も罪悪感もないという
まさに民主主義の弱点


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 07:12:14.41

>>10
ワロタ
日本のネトサポじゃんそれw


37 ㈱日本ネットサポーターズ 人事GM佐藤 :2022/01/24(月) 07:13:50.51

>>33
儲かるよ😊v 君もやってみる?
ちなワシ年収1300万ぐらい


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 07:09:31.44

ステマなぁ 別にいいんじゃね??
リスティング広告とかお前らどう思ってんの?
ここに表示されるエロバナーもお前らの行動履歴から表示されてんだぞ


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 07:14:20.92

>>25
たまに思うが広告は選べるほど多くモナい。
載せる方も広告を選ぶ。
行動履歴とっても出るのはエロだけなのがここ


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 07:17:05.68

>>38
マジレスするとリスティングの教科書通りの設定の場合
最初に2ch(5ch)に広告を載せないように設定するのが基本だからなw
企業イメージがダウンするからという理由で教科書に書いてあるww
だから2ちゃんは怪しいエロとダイエットしかなかくなる
稀に大手企業のバナーもでるけどそこは設定してる業者が素人レベルてこと
2ちゃんの嫌われようはすごいぜ😊


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 07:10:47.78

ここで擁護してるレスもバイトなんだろ
いくらなんかな?
ってなるからステマはダメだぞ


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 07:17:22.01

>>27
自民党 → Dappi
立民党 → CLP
Tik Tok → インフルエンサー

自民か立民の信者が、中共企業よりマシと思わせるため手弁当でやってるかも


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 07:17:45.55

>>27
ステマは根絶できません。
ボロいメソッド