※2022年01月23日07時10分
新型コロナウイルス感染拡大で常態化したマスク着用。口元を中心に顔の一部が覆われるため、化粧品業界は商品戦略などに知恵を絞る。各社はマスクをしたままでも、外しても「かわいく、美しく」見せるメークを顧客に提案し、新たな需要の掘り起こしを狙う。
調査会社インテージ(東京)の「2021年、販売苦戦したランキング」では、頬紅が3位、口紅が6位にランクイン。新たな変異株「オミクロン株」の感染急拡大で、インバウンド(訪日外国人旅行者)需要の回復も見通せず、厳しい事業環境を強いられている。同社の前田彩アナリストは「安心してマスクを外せる社会にならないと以前のような市場に戻らないのではないか」と指摘する。
こうした中、花王が昨年5月に発売した「ケイト リップモンスター」は、昨年末までの累計出荷数が220万本を突破するヒットとなった。「マスクを外した時もかわいくいたい」という消費者ニーズに着目し、マスクをしていても口紅が落ちにくいなどの機能が評価された。
コーセーは、マスクをしたままでも楽しめる新しいメークを各ブランドで提案する。マスク顔の印象を左右する眉や目に注目。「ジルスチュアート」ブランドのアイブロウ(眉墨)はピンクの色味を加えることで、目元に優しい印象を出せる。
続きは↓
時事通信ニュース: マスク外しても「かわいく」 メークに新提案―化粧品メーカー.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012200408&g=eco
>>1
大相撲中継で毎日客席に映ってる
姿勢のいい女性を見ればわかるが、
メイクではなく姿勢だと思う。
>>1
女は透明マスクの着用を義務付けるべき。
国が税金で透明マスクを作って女に配ればいい
それが叶うなら消費税が15%になっても構わない
マスク外したらブサイク多すぎな
>>2
そもそも可愛い子なんて日本に3%くらいしかおらんやろ
>>2
勝手に予測する方が悪い
>>6
2番目がなぜか和田アキ子の女装に見えた
スーパーストロングマシン 「キャピ♡」
>>12
平田かわいいもんな
歯並び悪いやつとか口元にコンプあるやつは
マスク社会になって良かったな
>>30
鼻もじゃね?真麻のような
> 外しても「かわいく、美しく」見せるメークを顧客に提案し
ん、それって化粧品業界がこれまで普通にやってきたことなのでは?
それともコロナ前の化粧は鼻から下は無視してた?
>>32
マスクでメークが落ちるって書いてある
日本代表が変わりすぎて名前が覚えられない
>>43
すみません
誤爆しました。
>>44
マスクない方が可愛いんだが
コメントする