無罪主張『池袋暴走事件被告・飯塚幸三』についてまとめてみた


飯塚 幸三(いいづか こうぞう、1931年〈昭和6年〉6月1日 - )は、計量学を専門とする日本の研究者、通商産業省技官。東京大学工学博士。測定器誤差と形状誤差を分離して真円度・円筒度測定ができるマルチステップ法の開発者。 15年間委員を務めた国際度量衡委員会では日本人初の副委員長にも就任し、世界
52キロバイト (6,160 語) - 2021年3月17日 (水) 09:11



このまま押し通すつもりであろうか。。。
無理があるように感じるし、ちょっとよくわからないからな。


なんかほんと苦しい発言や主張ばかりで、
情けなさを感じてしまう。







<関連する記事>



池袋暴走、飯塚幸三被告「心苦しいが踏み間違えていない」 遺族の直接質問に
…人質問に対し、車を運転していた飯塚幸三被告(90)は改めて無罪を主張しました。  旧通産省・工業技術院の元院長・飯塚幸三被告は2019年4月、豊島区東…
(出典:TOKYO MX)

池袋暴走事故の遺族 法廷で直接、飯塚被告に「質問」を投げかけたが…被告の答えは?
…車を運転していたのは、当時87歳だった旧通産省 工業技術院・元院長の飯塚幸三(いいづか・こうぞう)被告。過失運転致死傷の罪で在宅起訴され、裁判では一…
(出典:読売テレビ)

<ツイッターの反応>


そら
@sr_hkam

こんなにも全国民の意見が一致すること無いだろってくらい飯塚幸三のヘイト管理やばいな

2021-06-21 12:47:04

(出典 @sr_hkam)

毎日新聞
@mainichi

トヨタ自動車は東京・池袋の暴走事故について「車両に異常や技術的な問題は認められなかった」とのコメントを発表。飯塚幸三被告が車両の技術的な欠陥を主張していることに反論しました。https://t.co/3hWbE0Pxyr

2021-06-21 12:47:01

(出典 @mainichi)