頑張れ、日本!!!
12日、国際親善試合U-24日本代表対ジャマイカ代表が行われた。
5日のU-24ガーナ代表戦から1週間ぶりとなる今回の試合は、今月下旬に予定されている東京オリンピックのメンバー発表前のラストマッチ。オーバーエイジ(OA)のDF吉田麻也、DF酒井宏樹、MF遠藤航の3選手やMF堂安律、MF久保建英などといった選手が先発出場を果たした。
最初のチャンスは11分、ジャマイカ代表の横パスをピッチ中央でカットしたMF三笘薫が得意のドリブルで相手ペナルティエリア内へ進入。スピードに乗った三笘は対峙した相手GKをかわそうとするが、そのGKに防がれてしまう。U-24日本代表はその直後、三笘のラストパスを受けたFW前田大然が相手ペナルティエリア中央から右足でシュートを放つが、相手DFのブロックに遭う。
19分にもDF旗手怜央から斜めのボールを受けた久保が、敵陣ペナルティエリア左から左足でミドルシュート。ニアサイドに鋭く放たれたボールは、ゴール左のポストを叩き得点には至らない。22分にはCKの流れから遠藤がミドルシュートを放つも、相手GKのセーブに防がれる。29分にはMF田中碧からのパスを敵陣ペナルティエリア中央で受けた堂安が、ワントラップから左足でシュートを放つも、これも相手GKのセーブに防がれる。
なかなか点を奪えない展開となるが、飲水タイムの直後にU-24日本代表が先制点を決める。32分、酒井からのスローインを相手DFラインの裏で受けた久保が敵陣ペナルティエリア右から細かいタッチのドリブルで中央へ進入すると、左足を振り抜きシュートを放つ。ボールは相手DFとGKの股を抜け、ゴールネットを揺らした。久保の2試合連続となるゴールでU-24日本代表がリードを奪う。
このまま前半が終了するかと思われた42分、U-24日本代表は敵陣ペナルティエリア付近でボールを保持すると、最後は遠藤がゴール左から右足でコントロールシュート。カーブのかかったボールは美しい弧を描き、ゴール左へと吸い込まれた。スコアは2-0となり、前半は終了となる。
迎えた後半、途中出場のFW上田綺世がシュートチャンスを迎える。51分、遠藤とのパス交換で敵陣ペナルティエリア右へと抜け出した上田が、右足でニアサイドへシュート。しかしボールは右ポストに阻まれ、ゴールには至らない。
それでも57分、自陣からの縦パスを受けた三笘が前を向き相手DFを剥がすドリブルを見せると、前線で動き出した上田へピッチ中央から絶妙なスルーパス。上田は対峙した相手GKの位置を見極めると、柔らかなループシュートでゴールネットを揺らした。U-24日本代表のリードは3点となる。
攻撃の手を緩めないU-24日本代表は、64分にも追加点を記録する。久保のパスで抜け出した途中出場のMF相馬勇紀が、敵陣ペナルティエリアへ進入すると相手GKをもかわす。ボールは角度のないへと流れてしまうが、相馬が中央へパスを送ると待っていた堂安がゴールへ流し込んだ。堂安の2試合連続ゴールでスコアは4-0。
その後スコアは動くことなく、結局そのまま試合終了のホイッスルを迎えた。4-0で勝利したU-24日本代表は、東京オリンピックのメンバー発表前ラストマッチを勝利で飾っている。
【スコア】
U-24日本代表 4-0 ジャマイカ
【得点者】
1-0 32分 久保建英(U-24日本代表)
2-0 42分 遠藤航(U-24日本代表)
3-0 57分 上田綺世(U-24日本代表)
4-0 64分 堂安律(U-24日本代表)
https://news.yahoo.co.jp/articles/474e2c5b1b9ccc14cda7e537cab59ad646ada11e
>>1
久保
https://twitter.com/i/status/1403585364535644161
遠藤
https://twitter.com/i/status/1403586193862717442
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
上田
https://twitter.com/i/status/1403594275250573314
堂安
https://twitter.com/i/status/1403596015727366145
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
来月のオリンピックに向けてやる気満々のu24日本代表
シーズンが終わって長期バカンス中のジャマイカ代表
中南米のジャマイカは
試合前日の夜は遅くまで酒飲んだり食べたりで完全に観光気分
外出できなくてもホテルの中でゲームなりプールなり映画見るなりいくらでも遊べるからな
こんなやる気のない守備がばがばで日本の選手がどふりーばっかりのジャマイカ相手だから
久保はゴール取れて三笘もアシストで堂安も上田ですらゴール取ったわけでな
久保が活躍出来るのって相手がやる気ない親善や消化試合ばっかだよ
やる気のある相手だと久保は駄目なんだから
こんな試合で久保持ち上げても全く意味無いからな
>>5
ちなみにジャマイカ代表は
来月にゴールドカップ(アジアカップみたいなやつ)を控えてるからな
サッカーってマジで終わったな
無関心でどうでもよすぎる
>>22
なのに書き込みしてるという矛盾
>>29
触るな触るな
>>22
どうでもいいスレに来るとか無職の暇人?
早くまともになれよ?
前田と橋岡は落選でOK?
>>25
間違いない
マジで強かった
OAいるU24とA代表やったらA代表負けるぞ
遠藤が効きすぎてる
>>30
同感。スコア通り
日本五輪(OA無し) < ジャマイカ≒セルビア <日本フル(OA無し) <日本五輪(OAあり)
見れなかった。林出た?
>>33
出てない…メッチャ見たかったから本当に残念。食野なんて試さんでもええやろ
三笘から上田
あれはワールドクラスのゴールだった
あんなゴールが日本で見れるとは思わなかった
>>42
カカとかネイマールとかを思い出したわ
おれもう5レス目
それぐらいスレが伸びてない
不人気サッカー
>>47
人気無くても強いからいいだろ。
相馬と三笘はどっちが代表残れそうなの?
>>48
どっちも残る
落ちるのは三好、食野
>>48
たぶんどっちも残る
>>48相馬
三笘はアルゼンチンに通用しなかったから
>>48
どちらも残るはず
>>48
代表だと120%の力がでる相馬
代表だと70%ぐらいしかでない三笘
選ぶなら相馬だけど
どっちも選ばれると思う
コメントする